エキゾチックな魅力あふれるエジプト旅行。せっかくなら、大切な人にも自分にも、心に残る素敵なお土産を選びたいですよね。ただ、「どんなものが喜ばれるんだろう?」「失敗して後悔したくないな」と、お土産選びに悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんなあなたのために、エジプトで手に入るかわいいお土産を厳選してご紹介します。
伝統的なデザインが美しい人気の雑貨やアクセサリー、エジプトらしいモチーフのキーホルダー、ばらまきにぴったりの美味しい食べ物まで、ジャンル別に詳しく解説。
さらに、有名ブランドのアイテムや空港で買えるもの、おすすめのお土産ランキングにも触れていきますので、きっとあなたにぴったりな一品が見つかりますよ。
- エジプトで人気のかわいい雑貨やコスメがわかる
- ばらまき用に最適なおすすめの食べ物が見つかる
- お土産選びで失敗しないための注意点が理解できる
- カイロ空港などで買えるお土産の情報が手に入る

かわいいエジプト土産!人気の雑貨・コスメ編

- おすすめのかわいいお土産ランキング
- 女子に人気の定番雑貨はマストバイ
- 有名ブランドのオーガニックコスメ
- エキゾチックで美しいアクセサリー
- ばらまきに最適なキーホルダーやしおり
おすすめのかわいいお土産ランキング

まず何から見ればいいか迷ってしまいますよね。そこで、特におすすめしたい、かわいくてエジプトらしいお土産をランキング形式でご紹介します。
人気のお土産を把握しておけば、効率よくショッピングを楽しめますし、贈り物で外す心配も少なくなります。
例えば、ガラスの繊細な輝きが美しい香水瓶は、インテリアとして飾るだけでもお部屋が華やかになるため、常に人気の上位に挙げられます。
次に、実用性も兼ね備えた美しい刺繍バッグやポーチも、多くの女性から支持されています。そして、ヒエログリフや古代の神々をモチーフにしたシルバーアクセサリーなども、特別感があり大変喜ばれるでしょう。
このように、まずは人気の商品からチェックすることで、お土産選びの方向性が見えてきて、その後の買い物がぐっと楽になります。これからのセクションで、それぞれのアイテムについて詳しく見ていきましょう。
女子に人気の定番雑貨はマストバイ

エジプトのお土産の中でも、特に女性の心をつかむのが、伝統的なモチーフがデザインされた雑貨たちです。エキゾチックな雰囲気を持ちながらも、不思議と日本の生活にも馴染むアイテムが多く、旅の思い出を長くそばに置いておけるのが魅力だと言えます。
代表的なのは、美しいアラベスク模様や、古代エジプトの神々が描かれたマグカップや小物入れ。一つ一つ手作業で絵付けされたものもあり、温かみのある風合いが素敵です。
また、カイロのハーン・ハリーリ市場や観光地の周辺では、猫の形をした神様「バステト」や、幸運のシンボル「スカラベ」の小さな置物もよく見かけます。家庭を守る神様として、お家の守り神になってもらうのもいいですね。
ただ、こういった市場でのお買い物には少し注意が必要です。基本的に値段交渉が前提となっているため、お店の人の言い値で買ってしまうと損をしてしまうかもしれません。
いくつかのお店を回って、品質や価格を比較検討することをおすすめします。そうすることで、適正な価格が分かってきますし、店主とのコミュニケーションも旅の醍醐味の一つになりますよ。
有名ブランドのオーガニックコスメ
実はエジプトは、ナチュラルで高品質なオーガニックコスメの宝庫でもあるんです。強い日差しや乾燥した気候から肌を守るため、古くから伝わる天然由来の保湿成分を活かした製品が数多く作られています。
特に有名なのが「Nefertari(ネフェルタリ)」というブランド。天然素材のみで作られた石鹸やボディオイルは、肌に優しいだけでなく、パッケージのデザインもエジプトらしくてとてもかわいいので、お土産にすると大変喜ばれます。
また、「SHEA EGYPT」のシアバターや、「AREEJ(アリージュ)」のアロマオイルも、質の高さで知られています。エジプシャンジャスミンやロータスの香りは、使うたびにエジプトの風景を思い出させてくれるでしょう。
これらの高品質なコスメは、カイロのザマレク地区といった外国人居住区にある専門店や、少し大きめのショッピングモール内で見つけることができます。日本で購入するよりもずっと手頃な価格で手に入るのも嬉しいポイント。
美意識の高い方や、ナチュラル志向の友人へのお土産として、自信を持って贈れる一品です。
エキゾチックで美しいアクセサリー

エジプトならではのデザインが光るアクセサリーは、大切な人への贈り物はもちろん、自分自身へのご褒美としても最適です。古代のロマンを感じさせるユニークなアイテムは、きっと特別な思い出の品になります。
中でも人気なのが、古代エジプトで王の名前を囲んだ楕円の枠「カルトゥーシュ」をモチーフにしたペンダントです。
自分の名前や好きな言葉を、古代の文字ヒエログリフに置き換えて彫ってもらうことができるため、世界に一つだけのオリジナルアクセサリーが作れます。
注文してから完成まで少し時間がかかる場合もあるので、旅行の早めの段階でオーダーしておくのが良いでしょう。
その他にも、ハーン・ハリーリ市場の銀製品店では、アヌビス神やホルスの目といった神秘的なモチーフのピアスやブレスレットが豊富に見つかります。
ただ、素材の品質は様々なので、シルバー製品を選ぶ際は「925」といった純度を示す刻印があるかを確認すると、一つの目安になります。値段交渉も楽しみながら、あなたの旅を彩る素敵な一品を探してみてくださいね。
ばらまきに最適なキーホルダーやしおり
職場の方々やたくさんの友人に配る「ばらまき土産」には、かさばらず、手頃な価格で、かつエジプトらしさが伝わるアイテムが喜ばれます。そんな条件にぴったりのアイテムが、キーホルダーやパピルスのしおりです。
ピラミッド、スフィンクス、ラクダといった、誰もが一目でエジプトと分かるモチーフのキーホルダーは、デザインの種類がとても豊富。
見ているだけでも楽しく、受け取った人にも旅の雰囲気が伝わりやすい定番の品です。一方、古代エジプトで紙として使われていたパピルスで作られたしおりは、少し知的な印象を与えてくれます。
ヒエログリフのアルファベット対応表が描かれたものなど、ユニークなデザインも多いですよ。
これらの小物は、軽くてスーツケースの場所を取らないのが、旅行者にとって最大のメリットと言えます。市場や観光地の土産物店では、10個セットなどで割引価格で販売されていることも多いため、効率よくたくさんのお土産を準備したい場合にとても重宝します。
ばらまき土産比較表
お土産の種類 | 価格帯の目安 (1個あたり) | おすすめポイント |
パピルスのしおり | 5~15 EGP | 軽くてかさばらない、知的でエジプトらしい |
モチーフキーホルダー | 10~30 EGP | デザイン豊富、誰にでも喜ばれる定番 |
小分けのデーツ菓子 | 5~20 EGP | 美味しくてヘルシー、個包装が便利 |
ミニ石鹸 | 20~50 EGP | 実用的で女性に人気、有名ブランド品も |
おいしくてかわいいエジプトのお土産【食べ物編】

- スーパーで買えるおすすめの食べ物
- 高級チョコレートは空港でも購入可能
- デーツやナッツを使ったお菓子
- ハイビスカスティーやエジプト紅茶
スーパーで買えるおすすめの食べ物

現地のリアルな食文化に触れながらお土産を探すなら、断然スーパーマーケットがおすすめです。観光客向けのお店とは違い、地元の人々の生活が垣間見える空間で、手頃な価格でユニークな食べ物を見つけることができます。
例えば、エジプトの国民食「コシャリ」が手軽に味わえるインスタントカップは、話のタネになること間違いなしの一品。お湯を注ぐだけで、パスタやご飯、豆などが混ざった不思議な食感が楽しめます。また、ナッツとスパイスをブレンドした「デュッカ」という調味料も、パンにオリーブオイルと一緒につけて食べると、エジプトの食卓の雰囲気を再現できますよ。
お菓子類では、チョコレートクリームが入ったミニクロワッサンのような「モルトミニ」が、子どもから大人まで楽しめる優しい味わいで人気です。このように、スーパーマーケットには、ガイドブックには載っていないような発見がたくさんあります。旅の途中でぜひ立ち寄ってみてください。
高級チョコレートは空港でも購入可能
少し改まった贈り物や、大切な人へのお土産には、中東地域で愛されている高級チョコレートが最適です。洗練された味わいと上品なパッケージは、感謝の気持ちを伝えるのにふさわしい特別感を演出してくれます。
中でも特に有名なのが、レバノン発の高級チョコレートブランド「Patchi(パッチ)」です。上質なカカオはもちろん、ピスタチオやヘーゼルナッツ、ドライフルーツなどを贅沢に使用した、オリエンタルなフレーバーが魅力。甘さ控えめで上品な味わいは、多くの人々を虜にしています。
このPatchiのチョコレートは、カイロ市内のショッピングモールにある店舗のほか、カイロ国際空港の免税店でも手に入ります。そのため、帰国する直前に購入できる手軽さが嬉しいですね。ただし、夏場の暑い時期に購入する際は、チョコレートが溶けてしまわないよう、保冷バッグを持参するなどの対策を考えておくと、より安心です。
デーツやナッツを使ったお菓子
エジプトの豊かな自然の恵みを感じられるお菓子として、デーツ(なつめやし)やナッツを使ったものが挙げられます。これらは、ただ美味しいだけでなく、栄養価が高いことでも知られています。
デーツは、ビタミンやミネラルが豊富で「スーパーフード」とも呼ばれており、その濃厚で自然な甘みが特徴です。シンプルに乾燥させただけのものから、中にアーモンドが詰められたもの、チョコレートで贅沢にコーティングされたものまで、様々な商品が売られています。
特に「Abu Auf」という人気ブランドのデーツクッキー(マアムール)は、ほろほろとした食感の生地と、中のしっとりしたデーツペーストの組み合わせが絶妙で、お茶請けにぴったりです。
他にも、ごまのペーストと砂糖を練り固めた「ハルヴァ」というお菓子も、中東一帯で親しまれています。ほろりと崩れる独特の食感と、ごまの香ばしい風味がクセになりますよ。ヘルシーで満足感のあるエジプトの伝統菓子は、健康を気遣う方へのお土産にも喜ばれるでしょう。
ハイビスカスティーやエジプト紅茶

エジプトのカフェや家庭で日常的に親しまれているお茶は、お土産としても大変人気があります。美しい色と独特の風味が、エジプトのゆったりとした時間の流れを思い出させてくれます。
代表格は、何と言ってもハイビスカスティーの「カルカデ」です。乾燥させたハイビスカスの花びらから作られるこのお茶は、息をのむほど鮮やかなルビー色が特徴。クエン酸を豊富に含むため、爽やかな酸味があり、歩き疲れた体の疲労回復にも役立ちます。美容にも良いとされ、女性に特に人気です。
一方で、現地で最も飲まれているのは「El Arosa Tea」などのブランドで知られるエジプト紅茶。CTC製法という茶葉を細かく砕いたものが主流で、力強いコクと濃い色が特徴です。
少量のお湯でしっかり煮出し、砂糖をたっぷり入れて飲むのがエジプト流。どちらもスーパーマーケットで手頃な価格で手に入り、エキゾチックなティータイムをプレゼントできる素敵なお土産になります。
かわいいエジプト土産選びのポイント
ここまで様々なエジプトのお土産をご紹介してきましたが、最後に、後悔しないお土産選びのための大切なポイントをまとめてお伝えします。
- かわいい雑貨を探すならハーン・ハリーリ市場が品揃え豊富
- 家庭円満のシンボル「バステト神」の置物は定番人気
- 「ネフェルタリ」など有名ブランドのオーガニックコスメもおすすめ
- 世界に一つの「カルトゥーシュ」は特別なアクセサリーになる
- ばらまき土産にはキーホルダーやパピルスのしおりが最適
- スーパーマーケットではローカルな食べ物やお菓子が見つかる
- 栄養価の高いデーツを使ったお菓子は美味しくてヘルシー
- 高級チョコ「Patchi」は大切な人への贈り物にぴったり
- 美容に良いハイビスカスティー「カルカデ」は女性に人気
- 市場での買い物は値段交渉を楽しむのが基本
- 同じ商品でも品質が違うため複数店舗を比較検討する
- パピルスや香水は偽物も多いので政府認定店での購入が安心
- 夏場はチョコレートが溶けないよう持ち帰りに注意が必要
- 骨董品など日本に持ち帰れないものもあるので事前に確認する
- この記事を参考に、旅の思い出に残る素敵なお土産を見つけてください
コメント